Blogを再開しようと思う

Blogを開設すると言って、2回更新しただけで、早くも3年(笑)が経ってしまいました。

私はいまどこで何をしているかというと、沖縄県の病院から東京の大学に戻り、修士1年の院生をやり直しています。
東京大学の総合文化研究科というところで、医学系の研究科ではありません。
研究内容は理論神経科学、ラボのメインテーマは「意識」です。

なぜ臨床医をやめて修士に入学し直したのか?研究といっても医学系でないのはなぜか?については別postで述べようと思います。
意識については中学生くらいから興味を持っていました。
医師をやりながら、いつかは意識の研究に取り組みたいとは前々から思っていたのですが、それが意外と早くこの時期だったと言うことです。

Blogを再開するのは次の理由からです;
① Outputの機会を作る
② 自分に課す
③ 備忘録

 

① Outputの機会を作る

学会発表やインタビューや研究期の応募文など、アウトプットの機会はこれから無数にあるわけですが、思えばきちんとアウトプットの練習をする機会ってないなぁと思うわけです。
思えば自分もまったくアウトプットが得意ではなく、高校時代の国語の成績などは壊滅的でした。
仕事ができればなんでもいいだろうと思った時期もありましたが、自分の考えをまとめて発表するということは練習を積まないと出来ないし、
優れた研究者や友人でも尊敬できる方は積極的にアウトプットをしています。
ということで、自分もやってみようと思います。

② 自分に課す

自分のようなぐうたら人間は目標や締め切りが決まっていないと何事も腰が重い。
途中まで読んでほっぽりだした教科書など数知れず……
現状としても、大学院に入って半年、情報系や応用数学の知識や技術は以前よりは身についたとは思いますが、自分の中でのブレイクスルーを見いだしていません。
そこで、学習記録として自分にこのブログを課すことで、自分に葉っぱをかけようじゃあないかと言うわけです。
内容は現在は統計・機械学習の勉強・実装記録をメインにしようと思っていますが、教科書や論文のまとめ、読書感想文、考えたことなどもポストする予定です。
とりあえず、Netflixテラスハウス」と同じ頻度、(最低)月3回を目指します。

③ 備忘録

あまりこれまで記録というものをつけてこなかった人生で、単純に勉強したことや考えたことの記録を作りたいというのもあります。


よろしくお願いします。